ありがたいご法話

以前、自宅葬のご依頼を受けて喪主様のご希望にお応えで

きるような飾りをさせていただきました。

祭壇は使わずに、ご仏壇で通夜、葬儀を執り行いました。

それは、とてもシンプルな飾り付けでした。

お通夜の時、ご住職様のご法話で、「今回の葬儀は、

喪主の希望を取り入れられた、葬儀屋さんの

気持ちが伝わってきます。きっと故人も納得をして

おられる事だと思います。」そうお話をしていただ

きました。

全てを悟っておられるような、そんなご法話でた。

ご自宅で、シンプルに、見栄を張らずに、静かに

送りたいとのご希望でした。

ご住職は、そのお話をどこかで聞いておられた

わけではありませんが、全てを悟っていらっしゃい

ました。

ご親戚の方は、「最後なんだから、もう少し立派に

してあげれば良いのに!」そんな意見もありました

が、私達のスタンスは、限りなくご遺族様のご希望

に添えるように送ってあげたい!そう考えています。

そんな私達の、想いがご住職様のご法話で、

救われた葬送でした。

ご住職のお心遣いに・・・・・

感謝。