イエスマン

会社に勤めている時は、私は常にイエスマン

でした。それは会社にお世話になっている間は

それが当たり前だと本能的に思っていたからです。

しかし、心の中では「こんな事がしたい!

あんな事がしたい!」と色々考えていました。

それでも口には出さず、業務をこなしながら

夢を描いていました。昔、若かったころは、

いつも会社の愚痴や不平不満をこぼしていました。

すると、その時の先輩に「そんなに嫌なら

辞めればいいじゃん!会社にお世話になっている

間は、そんな事言わない方がいいよ!会社に

失礼だよ!」そう言われました。確かにそうだな、

自分がどれだけ会社の役に立っているのか?

それを考えると恥ずかしくなった事を覚えて

います。

それ以来、会社に勤めている間はイエスマンに

徹することに決めました。結果先輩たちからは

可愛がられ良くしてもらいました。色々な

考え方がありますが、私はイエスマンは

素晴らしいと思います。何故なら、そうして

いなければ今の私達は存在しません。

感謝。