トワの家族葬

家族葬には特に定義付けはなく、基本的に

喪家様で定義を決めていただく葬儀と私達は

考えています。

決して親族のみのお葬式ではなく、ご近所の方、

会社関係の方、故人様と縁があった、お世話に

なった方にご会葬に来ていただく葬儀も

家族葬だと考えています。

ただ、一般の葬儀と唯一違うのが、義理の 

ご会葬を極力避け、故人様、ご遺族様が

お世話になった縁がお有りの方達で、心から

故人様をお送りする葬儀を私達は家族葬と

言っています。

10名以内の家族葬から50名様を超える

家族葬まで、その規模は様々です。

決して葬儀社がご会葬の範囲を決めたりする

のではなく、喪家様にしか分からない、

お付き合いとお別れの仕方があります。

私達は、その一番良いカタチの家族葬の

お手伝いをさせていただいています。

菩提寺がお有りになられる喪家様は、

その菩提寺のご住職を導師として葬送の儀の

お勤めをしていただいて、故人様を心から

温かくお送りされる方達で、お見送りをして

いただき最終的に「良いお葬式だった!」と

皆様に思っていただくお葬式を私達は

「家族葬」と呼んでいます。

そんなトワの家族葬を、もしもの時の選択肢の

一つとして考えていただければ幸いです。

感謝。