決して忘れない道

友人や後輩達と忘年会をする予定でしたが、

コロナの影響で自重することになりました。

友人達はみんなボーナスが出たそうで、例年より

少し良かったそうです。

みんな休みを満喫しているみたいです。

友人たちから「人を雇って、楽をすればいい

じゃないか?」と言われますが、もしそうすると、

私達が考える「安くても、親切で、良い葬儀」に

ひずみが出てしまいます。

世界のトヨタ自動車、何兆円の利益を出している

大会社の社長でもヘルメットをかぶって、現場の

社員の人達と共に汗をかいているのに、

私ごときが人に任せて休みを取るなど10万年

早いと思っています。

私達は、故人様のお柩を抱えてあげられなくなった

時が最後だと思っています。

葬儀屋さんとは、ご遺族様と共にお柩を抱えて 

あげる事が使命だと私達は考えています。

その分低料金で、お客様に還元して行く事が

出来ます。


常に自分で考え、自分で行動を起こし、正しい

道を探して行く、自分で探した道は決して忘れる

事はありません!

運命とは、自分で切り開いて行く道だと思って

います。

感謝。