遺言書とエンディングノート


エンディングノートですが、自分の

生い立ちや、残る方へメッセージなどを

書き留めておくものです。では、

遺言書とエンディングノートの違いは

何でしょうか?

遺言書は、遺族の方に財産をどのように

するか生前書いた事が、法的に効力を

発揮するものですが、エンディングノートは、

いくら細かく財産分与などの事を

書き残していても、法的な効力は

ありません。

お客様には多くの方に、差し上げて

いますが、エンディングノートの

書き方や使い方を説明させて

いただいています。

遺言書は規定の書き方をしないと、

無効になる事がありますが、

エンディングノートは書き方は

自由です。そして、財産などの 

事だけではなくて、希望する葬儀の 

おくり方や、供養の方法など

遺言書では書かない事を書き残す事が

できます。書店で数百円で販売しています。

そんな事をご理解いただいた上で

使っていただければ、将来のお役に

立つのではないでしょうか。

感謝。