どんな業界でも、広告は大事です。
お店や会社の存在を知ってもらうためには、
広告はひとつの手段ですし、時には大きな
力にもなります。
でも、広告にはどうしても「売りたい側の都合」
が混ざります。
どんなに「本当のこと」を書いていても、
やっぱり良い部分だけを強調しますし、
見栄えの良い写真や言葉で、魅力的に
見せようとします。
そんな中で、やっぱり一番信頼できるのは——
身近な人からの口コミです。
家族や友人、同僚や近所の人が、実際に
体験した感想や率直な意見。
「ここ、すごく親切だったよ」
「料理もおいしかったし、安心できた」
「思った以上に良心的な価格だった」
そういう言葉は、広告の何倍も心に響きます。
なぜなら、そこには「売るための言葉」
ではなく、純粋な体験と気持ちが込められて
いるからです。
私たちも、仕事をしていていつも思うのは、
最後に選んでくださるのは、チラシや看板では
なく、「あそこがいいよ」と言ってくれる
誰かの一言なのだ、ということです。
だからこそ、広告に頼るだけではなく、
一人ひとりのお客様に誠実に向き合い、
喜んでいただき、その結果、自然と「口コミ」で
広がっていくような仕事を続けたいですね。
そんな声が積み重なることが、結局は何よりも
強い宣伝になるのです。

感謝。