Skip to main content

ブログ

ホーム ブログ 名前に込められた思い

名前に込められた思い

私たち一人ひとりが持つ「名前」。

それは親や家族が願いを込めて授けてくれた、

大切な贈り物です。文字の形や響き、意味には、

それぞれの家庭の想いや祈りが込められて

います。

「健康で育ってほしい」

「優しい心を持ってほしい」

「困難に負けず、力強く生きてほしい」

そうした願いが、名前の一文字一文字に

宿っています。

例えば、私の場合もそうです。ちなみに私は

「和明(かずあき)」という名前をいただき

ました。「和」は穏やかさや調和、そして

稲の実りを意味し、「明」は未来を照らす

明るさを示しています。両親が「和やかに

人と関わり、明るい人生を歩んでほしい」と

願ってつけてくれたのだと思います。

皆様のお名前にもきっと、深い思いや願いが

込められていることでしょう。改めて自分の

名前の由来を振り返ってみると、ご家族の

愛情を感じられるかもしれません。

名前は、ただの呼び名ではなく「人生の

道しるべ」。その思いを胸に、今日も歩んで

いきたいですね。

感謝。


ご葬儀や費用のこと、
お気軽にお問い合わせください
急を要する場合や、
些細な質問でも構いません。
先ずは、ご連絡ください。