大手傘下になって見えた、新しい世界。**
「トップになった」と聞くと、もう学ぶこと
なんて無いように思われるかもしれません。
しかし実際は、その逆でした。
この度、大手グループの傘下となり、
毎日のように新しい学びに出会っています。
正直に言ってしまえば──
19年間、独学でやってきた私たちは“井の中の
カワズ”だったのかもしれません。
もちろん、その独学の19年が間違っていた
わけではありません。
それがあったからこそ、市場トップを取る
ことができ、多くのご家族様に選んで
いただけたのだと思います。
ただ、大手の仕組み、システム、発想、
情報量──
そのどれもが「もっと早く知っておけば…」と
思うほど刺激的で、自分が見てきた世界の
狭さを痛感しています。
同じ葬儀という仕事でも、視点が変われば
やるべきことも、見える景色も全く違う。
トップを取ったことで安心した自分がいた
ことも、いまなら素直に認められます。
⸻
あっという間に、年をとりました。
気づけば創業からもうすぐ20年。
振り返ると、本当にあっという間でした。
寝る間も惜しんで働き、雨の日も夜中も関係なく
走り回り、ただ“ご家族様のために”と必死に
続けてきた日々。
その一方で、時代はすごいスピードで変わって
いきます。
私ひとりの力だけでは、もう見えない景色が
あることを痛感しました。
⸻
次は、若い世代の力で「もっと強いトワ」に。
私はもう、若くはありません。
だからこそ、心から願っています。
これからのトワは、若い人の力でもっと強く、
もっと大きく、もっと価値ある会社になって
ほしい。
若い世代は柔軟で、吸収が早く、新しい発想を
持っています。
私たちが19年かけて積み上げたものを土台にして、
その上に、まったく新しい未来を描いてほしい。
大手の傘下に入ったことで、若い人が伸びる
環境も、成長できる仕組みも整いました。
私自身も学び続けながら、最後はすべて若い
世代に託し、トワをもっと強い会社にして
もらいたいと思っています。
⸻
**井の中のカワズでは終わらない。
ここから、まだまだ成長していく。**
独学で戦ってきた日々も誇りです。
でもこれからは、仲間と、若い世代と、
大手との連携で、もっと大きな力を生み出せる
時代。
成長は終わらない。
挑戦は終わらない。
そしてトワの未来は、きっと今よりもっと
明るい。
そして何よりもっと多くのお客様にトワの
サービスをご提供できることが1番だと
思っています。

感謝。