叩き込まれた全ての事を

前職で冠婚葬祭互助会の営業活動をさせて

いただいていました。その後葬祭部門に

異動になりそこで、お葬式の流れを

勉強させていただきました。大変お世話に

なった会社で、やりがいもありましたが、

色々な人とのご縁で「安くても、親切で、

良い葬儀」を合言葉にトワ家族葬ホール岩国を

オープンする事になりました。

葬祭部で集金業務をさせていただいていた

時に、すでに退職届を出し新しくトワを

立ち上げるつもりでした。そんな中、

後輩の結婚式に参列して、久しぶりに

互助会の営業部門の同僚や上司に会いました。

営業部は女性が多く、いつもとは違う着物や

ドレスを着て綺麗にされていました。

その年は特に暑い夏でした。想い出話や、

仕事の話がはずむ中、営業部の女性の

上司達の手が、目に留まりました。

顔はお化粧で綺麗にされていて、晴れやかな

着物に身を包んでおられましたが、

手だけ真っ黒に日焼けをされていました。

顔にはお化粧をしますが、手にはしません、

内勤業務の私の手は昔と違って白く

なっていました。その時「今年の夏も

暑かったんだな~!」と教えられました。

その手を見て、退職する前にもう一度

営業部でみんなと汗を流したいと

思いました。

最後は原点の営業で幕を閉じたいと

思いました。結婚式の数日後、本部長に

営業部に異動願いを出しました。

快く承諾していただいて、営業部で最後

短い間でしたがみんなと汗を流す事が

出来ました。

あの当時の上司には、本当に感謝しています。

以前は営業成績も上位に名を連ねた事も

ありましたが、最後は優秀な成績で終わる

事は出来ませんでした。しかし、悔いの

残らない終わり方が出来たと思います。

人生の転機は誰にでもありますが、

私達がいつも思うのは、いつも周りの

多くの方のお陰で生きているという事です。

だから、感謝の想いを片時も忘れずに

生きて行きたいと思います。

今日は長々と個人的なブログになりました。

これからも、お世話になった方に、

叩き込まれた全てを生かして行こうと

思います。
  
感謝。