百折不撓(ひゃくせつふとう)

人には、得意な事と不得意な事があります。

全て上手にこなせる人が居たとしても、 

少ないのではないでしょうか。

不得意な事は人の何倍も努力をしなくては

上手になりません。

そこで諦めるか、頑張るかによって苦手な

事を克服できるかが決まってきます。

私事ですが、幼い頃は人前に出るのが

大変苦手でした。一言も喋れずに、

答えが分かっていても答える事が

出来ませんでした。

それが今では大勢の人の前で、

堂々と喋れるようになりました。

それは、社会人になって鍛えられた

からです。

私の周りには大変頑張り屋さんが

沢山います。苦手な事にも常に前向きで、

努力を重ねています。

常に「百折不撓」の精神で頑張っています。

「百折不撓」とは?何度失敗しても、

諦めずに挑戦する事! 

どんな事も、諦めずに努力を重ねる事は、

きっと、人生の支えになると私達は

信じています。

常に、「百折不撓」の精神で・・・  
 
感謝。