直葬

宗教的儀式を行わず火葬のみを行う

葬儀を直葬と言います。

ただし、いくつかの条件が整わなければ

直葬を選択する事は難しい場合があります。

まず、菩提寺がお有りになられるご当家は、

直葬は選択されない方が良いです。

先祖代々お寺様とお付き合いが有れば

ご住職を導師としてお迎えして通夜、

葬儀を執り行うのが正しい葬送です。

直葬を選択される方の多くが、

菩提寺がない!そして、一親等の方が

居られない!なおかつお亡くなりに

なられた方が、金銭的にお金を遺して

おられなかった場合等、特別な御事情が

重なった方が、直葬という葬送を

選択されます。

全国的に、この直葬が急速に増えています。

時代の流れなのかも知れませんが、

孤独死や身寄りの無い寂しいお別れが、

増える近年、何かの対策は無いものかと

考える毎日です。

そんな、お別れを迎えられた方が、

ご依頼された時、私達は精一杯の愛情で、

お身内になり変わってお送りさせて

いただきます。

それが、今できる私達の精一杯の

お手伝いだと思っています。

感謝。