迷い

人は、大なり小なり誰でも悩みや迷いを

経験したことがあると思います、

私もそうです。

その時は神社にお参りに行ったり、

ご先祖供養が足りないのではと、

お墓参りに行ったり、ご仏壇に手を

合わせたり、姓名判断を見たり、

色々した記憶があります。

そんな時、通りがかりのお寺の掲示板に

「先祖が迷っているのではない、

己の心が迷っているのだ。」と書いて

ありました。それを読んだ時迷いの原因が

全部わかった気がしました。

お墓参りも、ご仏壇に手を合わす事も、

姓名判断も、すべて自分の迷いを

そこに責任転嫁しているだけだった

のです。(あくまで未熟な私の場合です)

誰も、何も、迷ってなんかない、ただ一人

私が迷っていたのです。

その日を切っ掛けに大きな一歩を踏み出せた

気がします。

奥の深いありがたい掲示板に
  
感謝。